かわべい利用予約
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、いわゆる「3密」を避けるなどの感染防止対策を実施いたしますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
開館時間:午前9時から午後9時まで
開館内容:貸館業務(ミーティングスペース1を除く)、観光案内(パンフレットは1階玄関スペースで配布)
その他:フリースペース(1階、2階)への立入及び2階入口の利用はできません。
石巻市かわまち交流センターは、誰でも自由にくつろげるサロンスペースのほか、有料のミーティングスペース、ホールやキッチンなどがあり、市民や観光客の皆さんが気軽に交流できる施設です。
また、1階では、石巻の観光拠点として、観光ルートの紹介や地域の周遊を促す総合的な観光案内を行います。
主要施設
フロアマップ
1階
-
インフォメーションスペース
石巻の観光・物産情報などを発信するスペースです
-
市民交流スペース
休憩や自習など、誰でも自由にご利用いただけます
-
市民交流ホール(有料)
講演会、演奏会や展示会等でご利用いただけるホールです
-
ミーティングスペース1(有料)
遮音性があるほか、大型姿見を備えた会議室です
2階
-
サロンスペース
休憩や語らいの場として、どなたでも自由にご利用いただけます。
-
キッチンスペース
システムキッチン1台(IHクッキングヒーター)を設置したスペースです。
-
ミーティングスペース2
会議向けのスペースです。
- ミーティングスペース2とキッチンスペースは可動式の壁で仕切られており、2部屋をつなげてご利用いただく事も可能です。
-
ライブラリー
中二階のフリースペースで、幅の広い階段状のフロアは腰掛けるのにちょうど良い高さです。石巻の歴史や食に関する書籍を設置しています。
-
キッズコーナー
サロンスペースの横にキッズコーナーがあります。
利用方法
営利を目的とした利用や入場料を徴収して利用する場合の料金は、下記の2倍の金額となります。
有料スペース以外は、開館中誰でも自由にご利用いただけます。
1階
施設名 | 面積 | 料金 | 備品 |
---|---|---|---|
市民交流ホール![]() |
90.69m2 | 1時間につき 810円 |
|
2階
施設名 | 面積 | 料金 | 備品 |
---|---|---|---|
キッチン スペース ![]() |
33.63m2 | 1時間につき 400円 |
|
ミーティング スペース1 ![]() |
9.51m2 | 1時間につき 200円 |
|
ミーティング スペース2 ![]() |
22.35m2 |
|
申し込みについて
有料スペースの利用を希望される方は、石巻観光協会(電話番号:0225-93-6448)まで電話で空き状況を確認していただき、利用許可申請書(利用許可申請書 各種)に必要事項を記入の上、持参もしくはFAX(番号:0225-22-2710)、メール(アドレス:info@i-kanko.com)までお送りいただきお申し込みください。
キャンセルについて
キャンセル料は、当日キャンセルのみ料金発生いたします。
料金は、当日利用料金分を頂戴いたします。
前日までのキャンセルは、キャンセル料は発生いたしません。
お申込み・お問合せ
一般社団法人石巻観光協会 | |
---|---|
住所 | 石巻市中央二丁目11番21 |
電話番号 | 0225-93-6448 |
FAX | 0225-22-2710 |
メールアドレス | info@i-kanko.com |
開館時間 | 午前9時から午後9時まで |
休業日 | 12月29日から1月3日まで |
利用許可申請書 各種
利用許可申請書(WORD:23 KB)
利用許可申請書(PDF:98KB)
利用許可申請書(減免)(WORD:22KB)
利用許可申請書(減免)(PDF:94KB)
石巻旬のおすすめ Ishinomaki's best season recommendations

グルメ・おみやげ買う食べる
石巻観光協会 オンラインショッピング

ガイド学ぶ観光スポット
石巻市震災遺構 門脇小学校

ガイドグルメ・おみやげ観光スポット買う
駅前案内所

ガイド観光スポット
石巻市南浜マリーナ

ガイド学ぶ観光スポット
みやぎ東日本大震災津波伝承館

グルメ・おみやげ観光スポット買う道の駅食べる