牧山


紹介
牧山は旧北上川の東岸にある標高250mの山です。市街地に近い山としては自然が残されている山で、頂上付近にはモミ、ブナ、イヌブナの混成する自然林があります。太平洋側の丘陵地や低山地の自然の元の姿を良く残している「日本の重要な植物群落」の一つです。
頂上の零羊崎神社をはじめ山麓まで多くの社寺、遺跡があり、それに関係する伝説や文化財があります。展望が良い場所からの眺めは素晴らしく太平洋から牡鹿半島、万石浦。北上川から仙台平野と奥羽山脈、遠くは福島県の沿岸まで望むことができます。「県立自然公園硯上山万石浦」の一部として指定されています。牧山から産出される石は特産の「稲井石」といわれています。
山中には「牧山市民の森」があり、散策路やアスレチック施設などが整備され自然の中で楽しめる場所です。
-
〒986-0011
宮城県石巻市湊字中座峰山1番地
石巻旬のおすすめ Ishinomaki's best season recommendations

ガイド学ぶ
石巻市震災遺構 大川小学校

グルメ・おみやげ買う食べる
石巻観光協会 オンラインショッピング

ガイド学ぶ観光スポット
石巻市震災遺構 門脇小学校

ガイドグルメ・おみやげ観光スポット買う
駅前案内所

ガイド観光スポット
石巻市南浜マリーナ

ガイド学ぶ観光スポット