日高見神社

紹介
日高見川(北上川)の川神を祭った原始信仰に由来する古い式内社で、竹内宿禰の奏言による日高見の国名をとって社号とした。奈良朝時代になって蝦夷討伐の拠点として桃生城が構築され、日高見神社はその守護神として崇められました。また、源義家が身をかくし、戦禍をのがれたと伝承される欅の大樹が神木となっています。
-
〒986-0311
宮城県石巻市桃生町太田字拾貫1-73
石巻旬のおすすめ Ishinomaki's best season recommendations

観光スポット見る買う
石ノ森萬画館

グルメ・おみやげ観光スポット買う道の駅食べる
上品の郷

グルメ・おみやげ観光スポット買う道の駅食べる
硯上の里 おがつ

観光スポット見る
金華山(黄金山神社)

ガイド学ぶ観光スポット
石巻市震災遺構 門脇小学校

グルメ・おみやげ